ゼミ活動
サイエンス・ラボゼミ inこどもの国♩

きょうはサイエンス・ラボゼミ授業で、こどもの国に行ってきました
事前の授業で、生徒たちが気になっている動物の生態系や特徴などを調べてもらい
実際の動物園内でガイド案内を行ってもらいました



こちらのグループはカエルについて調べてくれてました
その動物にまつわるクイズもあり楽しめました^^

続いてはアリクイについて!
1日に30000匹のシロアリを捕食していて、舌の長さは60センチなんだって

こちらではキリンについて!(暑くてキリンは日陰に隠れてました)
1日の睡眠時間は25分しか寝ないんだって



またまたこちらではゾウについて!
ゾウの世界でも上下関係や家族という概念があって、
仲間を大切にしたり、時には年上のゾウが年下のゾウに叱ることもあるんだって
初めて知る情報ばかりでおもしろかったです^^

さいごはこどもの国で人気No.1のホワイトライオンについて!
白変種という突然変異から生まれたんだって!
毛並みが綺麗で可愛かったです
興味を持ったことを調べる(インプット)ことから
発表(アウトプット)するまで頑張ってましたよ
お疲れ様でした!