交通安全講話

星槎 沖縄学習センター

2021年07月19日 15:52

交通ルールってたくさんありますよね?

ルールってなんであると思いますか(´・ω・)?

ルールを作って国民を縛り付けるため?それとも国を言うことに従わせる人を作るため?


違うんです。「命を守るために必要」なんです!

シートベルトやヘルメットの義務も、歩行者が決められた場所を歩くようにされているのも、事故を防いで皆の命を守るために決められたルールです!!


沖縄県は車社会です。つまり、「車と共に生きていく」ということ。


ということで、今回は沖縄警察署から警察官の方に来ていただきました(=゚ω゚)ノ





制服がカッコいいです


免許取得が出来る3年生は来校、1~2年生はオンラインで実施しました


自転車は車の仲間であること、

信号待ちの間も運転中であること、

沖縄県の飲酒運転の多さ・・・。



生徒の皆さんに初めて知ったことを挙げてもらいましたが、多くのことが勉強できましたね